Amazonのタイムセール会場はコチラです。

【2024年も行こう!】山開き前の上高地ハイキング!

※アフェリエイト広告を利用しています

のこのこ山歩き日記

上高地は長野県にある北アルプス登山の玄関口のひとつ。山好きにとっては特別な場所ですが、そうでない人でも軽装で気軽に大自然を味わうことができる、大人気の観光ハイキングスポットです。

ちぃ&かめぴも大好きで、4,5月になるとウズウズと上高地に行きたくなってきます。実は開山祭の前でも上高地に行けるし、ハイシーズンと比べてずっと空いているため、おススメなんです。

わたしたちにとって「春山の開始は上高地から!」といっても過言ではないでしょう!
大好きな上高地、日帰りだけど楽しさがぎゅうぎゅう詰まったお出かけへ出発ーー♪

☆2023年4月19日にまた開山祭前の上高地に行ってきました!この記事の内容に、変化などを黄色のアンダーラインで追記しましたよ~☆

あわせて読みたい!→ 残雪期の上高地ハイキングに必須のアイテムをご紹介!

あわせて読みたい→ 機能で選ぶ登山用サポートタイツ3選

あわせて読みたい→ 開山前の上高地ハイキング 最高の天気、最高の景色!

スポンサーリンク
ちぃとかめぴ
この記事を書いたひと
ちぃとかめぴ

夫婦で、山歩きを楽しんでいます。
のんびり、のこのこ山歩き歴10年以上。
体力無くても膝が痛くても、体調管理と事前の準備、山を愛するココロがあれば、山を精いっぱい楽しむことができるって伝えたいです。

ちぃとかめぴをフォローする

上高地の情報について

上高地へのマイカーは通年規制されており、途中からバスやタクシーに乗り換えて向かう必要があります。

上高地までの移動 長野県松本方面から

長野県宝剣から上高地まで、車やバスで行く場合、松本インターから沢渡(さわんど)駐車場まで約一時間、沢渡駐車場からバスで30分程で上高地に着きます。バス運賃は沢渡~上高地の片道1.300円(往復2.400円)です。

沢渡駐車場の駐車料金は1日700円です。

上高地までの移動 岐阜県高山方面から

岐阜方面から上高地までは、東海北陸道の飛騨清見インターからあかんだな駐車場まで45分程、バスの始発駅「あかんだな駐車場」から、上高地まではバスで30分程のみちのりです。

あかんだな駐車場から上高地バスターミナルまでのバス運賃は、大人片道1,180円(往復割引運賃2,090円/大人1名)、小学生や障害手帳を持っている方は半額になります。

あかんだな駐車場の料金は1日600円(後払い)です。バイク300円、マイクロバス1.200円です。

2023419追記料金所は自動精算機ですが、電子マネーでの支払いも出来るようになりました。

上高地の開山時期について


上高地は毎年4月27日に開山祭が行われます。開山祭前の上高地には、いつから行けるのでしょうか?

例年、4月17日からあかんだな駐車場からのシャトルバスが運行開始しているようです! 開山祭の一週間から10日前くらいから、例年運行開始しているみたいですね!

上高地までのアクセス情報は公式ホームページをチェック!

上高地までの移動の様子

天気も良い予報。開山祭前だけど、シャトルバスは運行しているのかな?公式ホームページを確認したら、運行開始していると情報を確認できました♪

早起きして車で平湯付近まで来ましたよーっ。
あっ、あの山は笠ヶ岳♪岐阜県にある山で標高2,898 m。美しい山容の山。いつか登りたいなぁ!
DSC_2054.JPG

あかんだな駐車場に到着! 駐車料金は帰りに支払います。
土曜日だから混んでるのかな、って思ったらあれーっ、なんと!うちの車1台だけだったー(笑)
DSC_2057.JPG
シャトルバスは上高地のバスターミナルまで往復で1人¥2.090(2024年2月調べ)。
大正池で下りる場合は片道910円とちょっと安くなるかな、と思ったけど、帰りがバスターミナルから乗るので、やっぱりバスターミナルまでの往復券の方がお得です。

追記…2023年4月19日に上高地へ行ってきました!コロナ禍もほぼ明けて、日本人客も、外国人観光客も、大勢いましたよ~☆ 8:50発のバスに乗りましたが、あかんだな駐車場の始発で15人くらい、平湯温泉のバス停で30人くらいになりました!

山開き前の上高地ハイキングの様子

大正池~田代池~ウエストン碑~河童

今日は大正池~河童橋~明神池~上高地バスターミナルまで約10kmをのんびりハイキングねっ♪
大正池はとっても美しい池♪ ここをスタートにしたのは 昨年登った焼岳が正面にどーんと見えるから♪
DSC_2063.JPG

雪の穂高連峰も美しいなぁ・・・☆
DSC_2059.JPG

ハイキングスタート前に男前な焼岳をバックに 「焼岳さーん、今年も登りますよーっ、ヨロシクひゃっほー!」
DSC_2061.JPG

観光客はやっぱり少なくて、かめぴが今日は「撮り放題やでー!」と言うので、しばらく美しい大正池をバックにジャンプしたりひゃっほーしたり、の撮影タイムを楽しみましたー(笑)

追記2023年4月19日…大正池で下りる観光客も結構多くて、15~20人位は大正池前に居たかな?やっぱり良い景色のスポットは人気が出てきちゃいますね☆

上高地好きなら一度は泊まってみたい、上高地大正池ホテル…私たちは泊まったことが無いです…→ 上高地大正池ホテル公式HP

さぁっ、河童橋を目指して歩きます。今年はほんとに雪が少ないと思いました。雪が多い年は除雪がしてない登山道だと、運動靴では歩けないくらいです。今年はハイキングルートにもわずかな雪が所々あるだけなので歩きやすかったな♪ 気温も高めなので湿地の近くを歩くと虫がたくさん飛んでいました。

ウグイスや鳥の鳴き声が聞こえて春になったばかりの上高地を歩くと本当に良い気分♪
DSC_2078.JPG

穂高連峰を眺めながらゆっくりと歩きます。
DSC_2084.JPG

しばらく歩くと「田代池」に着きました。浅くて透き通った田代池。
美しいこの池は氷点下になる季節も全面結氷しないのだそうです。
DSC_2088.JPG

さぁっ、次はまだ行ったことがなかった「ウエストン碑」を目指します。田代橋を渡って…。
DSC_2097.JPG

梓川沿いを歩いていたら お猿さんがいました♪ 上高地はお猿さんがあちこちにいます。

すぐそばまで来ることもあります。目を合わせないで、静かに歩いてさっと離れましょう♪

お腹に赤ちゃん猿を抱えたママ猿はお食事中♡ たくさん食べて子育て頑張ってねっ♡
DSC_2107.JPG

木に登ってる猿もいましたよーっ♪
ダイナミックな穂高連峰を眺めながら木登りしてるお猿さん2匹♪ ワイルド感たっぷり♪
DSC_2105.JPG

「ウエストン碑」につきましたよーっ☆
DSC_2114.JPG
優しい笑顔のウエストンさん♪DSC_2115.JPG

つぎは河童橋まで頑張って行きましょっ♪ ウエストン碑から少し先に歩いた場所から見えた梓川、この日1番の水の色、美しかったなーってちぃは思いました。
DSC_2112.JPG

河童橋~明神池~バスターミナル

河童橋に着いたらちぃが楽しみにしていた「トワ・サンク」さんでソフトクリーム(¥390)を食べてひと休み♪
DSC_2122.JPG

昨年は人気のアップルパイを食べたけど今回は行動食をたっぷり持って来たのでソフトクリームにしました♪
DSC_2121.JPG
美味しいソフトクリームを食べたのち明神池へ向かって出発~♪(*^0^*)/

しかし、こんなに人が少ない河童橋を歩くのは初めてです。たぶん開山祭前なのでホテルもクローズしているのでガラガラなのかな。

開山祭の時に来たこともあるけれど、観光客が多すぎて河童橋抜け落ちないかしらねーって思うほどたくさんの人で賑やかですからねっ。
DSC_2128.JPG

河童橋から眺める穂高も美し!!♪
DSC_2132.JPG

2023年4月19日追記…2023年は開山前でもすでに観光客で賑わっていましたよ~!上高地で一番人口密度の高い(と思われる)河童橋、天気も良いから記念撮影にたくさんの人!10分くらいジーっと待ってると、橋に人がいない瞬間ができるので、その時を狙って写真をパシャリと撮りました(笑)

キャンプ場の横を通り 森の中をどんどん歩きます。
元気に歩いてるとどんどん暑くなって、ちぃもかめぴもほぼ夏山の格好になりました☆

上高地の4月は晴れていても、風が冷たくて、厚めのベースレイヤーに薄手のフリースを羽織るくらいでちょうどよく、休憩はさらに一枚風を防ぐシェルがあると、快適に過ごせましたよ☆やっぱり山は調節しやすい服装で行くのが良きですね☆

ちぃは歩きながらも、どこかにお花が咲いてないかな?とキョロキョロ。でも長い冬から目覚めたばかりの森の中 フキノトウが咲いてるだけでした~。
DSC_2137.JPG

この場所は毎年両側に雪の壁ができてるけど、今年は少しの残雪です。
DSC_2136.JPG

2023年4月の雪は少なめで、歩きやすい環境になっていましたよ☆

明神館へ着きましたよーっ、わぁ、ここもクローズ中ね。ここから明神池方面へ左へと進みます♪
DSC_2139.JPG

もしかして かめぴが楽しみにしてるイワナの塩焼きを食べる予定の「嘉門次小屋」さんもまだクローズしてるのかなぁ。
明神館から明神橋の間はお猿パラダイスでしたー☆お猿さんがいっぱい♪
明神橋を渡ろうとしたら、前からお猿さんが堂々と歩いてきました。「うわぁ、橋の上ですれ違いだね」って話しながらちぃ&かめぴも進みます☆
DSC_2147.JPG

ちぃが前を歩きかめぴは後を歩いてて、ちょっとドキドキしながらすれ違った、と思ったらなんとお猿さんがかめぴに近づき かめぴの足を2回 ソフトタッチしました✰

かめぴは驚く&「こいつ威嚇するつもりかーっ」って小声でビビりまくって通りすぎましたよーっ(笑)通りすがりの外国の方も爆笑してました(;-;)

立派な毛並のお猿さん、ひょっとしてかめぴのパンツの色が自分の毛の色と似ていたので仲間だと思ったのかなぁ、無事で良かった―(笑)
DSC_2148.JPG

明神池に到着でーす♪
正面に見えるのは明神岳♪ まず「穂高神社奥社」にお参りしてから明神池へ行きます♪
DSC_2149.JPG

美しい明神池、、誰もいなくて、とても静かでした♪
DSC_2155.JPG

美しい池を見たら今度はお昼ご飯ねっ。
残念なコトに嘉門次小屋さんも冬季クローズ中でイワナは食べれませんでした。
DSC_2151.JPG

小屋の前のテーブルをお借りして持参していたカップ麺を食べました。
がっ、ここでまたしてもハプニング、大きなカラスがすぐ近くにきて食べ物を狙っています☆

ちぃが大きな声で「だめっ」って言ったら今度はそっと後ろに回って近づく、、カラスにフェイントかけられたー(笑)
落ち着きません★ そのうち他の人たちが来て座ったのでカラスはやっと木の枝へ移動しました★
DSC_2160.JPG

さぁっ、くいしんぼちぃ、今回は張り切っておやつも準備してきたのでゆっくり山ランチ&山カフェねっ♪
DSC_2161.JPGDSC_2162.JPG

食事のあと 小屋の前にある 「嘉門次さん」のレリーフを見にいきました。上條嘉門次さんはウエストンの山案内をした人だそうです♪
DSC_2164.JPG

お腹もいっぱいになり 同じルートを歩き上高地バスターミナルまで戻りました♪
みなさま、バスターミナルの飲料水は無料でとーっても冷たくて美味しい水ですよーっ♪
DSC_2179.JPG

上高地にきたら忘れてならないのは「河童焼」¥200。上高地バスターミナルのお隣の上高地観光センターの売店にあります♪もちろん、もれなく食べましたー♪(笑)
DSC_2181.JPG

2023年4月19日追記…な、な、なんと、この日、河童焼が販売していませんでした!今年も楽しみにしていたんですけど…(泣)開山後には販売開始されると良いな☆

さぁっ、バスに乗ってあかんだな駐車場まで戻りましょっ♪
DSC_2182.JPG

開山祭前の上高地、お客さんいっぱいでにぎやかなのも楽しいけれど、山本来の静かな雰囲気と、いつにも増して多かった動物(猿やカラス)とのふれあい(一触即発)にわくわくドキドキした早春ハイキングでした~☆

(2016年4月ハイキングの様子をアップし、料金等は2024年2月に調べたものです♪2023年4月19日に上高地に訪れ、当時からの変化などを追記しました☆

こちらは2017に上高地へ行ったきの記事(笑)→ 晴天の開山祭前上高地を歩く!

一度でいいから、上高地に泊まって贅沢に上高地を楽しみたいものですね…☆

追記…2023年4月19日に上高地へ行ってきました!やっぱり空気は奇麗で水も透き通ってて、ココロもカラダも元気をいっぱい貰ってきました☆ そして、お客さんもずいぶん増えていました!記事に書いたとおり、コロナ禍前よりたくさんの観光客だったような…(笑)でもでも、こうやって観光業がまた元気を取り戻せると良いですね☆

あわせて読みたい→ 機能で選ぶ登山用サポートタイツ3選

あわせて読みたい→ 秋におススメのハイキングスポット三選 長野県

タイトルとURLをコピーしました