Amazonのタイムセール会場はコチラです。

乗鞍岳 花咲き誇る7月 日帰り山歩き

※アフェリエイト広告を利用しています

のこのこ山歩き日記

週末登山で乗鞍岳に行きました。
乗鞍岳・・・長野県松本市と岐阜県にまたがる山。日本百名山に選定されている。
主峰の最高峰の「剣ヶ峰」(標高3026m)を始め23の山々からなる。
乗鞍岳は大好きな山♪ 晴れた日の剣ヶ峰のローションは素晴らしすぎます♪
今回で5度目の乗鞍岳です。標高が高いのでお天気も変わりやすい山で、これまでは

2013年の初登山は暴風雨。

2014年の2回目残雪で山頂まで行けず。3回目曇り。

2015年の4回目で最高の晴れ!

2016年の5回目はどうなるのか!?

今回の登山に選んだのは たぶん咲いているはずの「高山植物の女王」を見ることと まだ剣ヶ峰からの晴れた美しい風景を満喫したことがないかめぴになんとか あの「美しすぎる眺め」をみてほしい、って自称晴れオンナちぃは思いました(笑)
今日の天気予報は 「登山に適してる日」で晴れと曇りの予報♪ 張り切って深夜に起きて出発ー☆
あれーーっ、自宅から30分走ったところで雨になりました★ ひえーっ、ウソでしょ!

高山市についても雨、どうしよう…。

かめぴは「まぁ、雨やったら西穂高の独標へ行先変更しようぜっ」そんなぁ(涙)
マイカー規制なので ほうのき平バスターミナルへ車で行き シャトルバスに乗って乗鞍スカイラインで畳平まで行きそこから登ります

バスの情報はこちら→岐阜県から | 乗鞍岳バスターミナル (norikura-bus.com)岐阜県側は冬季は閉鎖されます

車窓からは 槍ヶ岳(左)と穂高連峰。。。
DSC_0575.JPG

岐阜県の最高峰の笠ヶ岳も見えました
DSC_0576.JPG
ほうのき平やスカイラインの途中が晴れていても山頂がガスガスだったり雨、はあるあるの乗鞍岳・・・
晴れオンナちぃの晴れパワーで青空の美しい乗鞍岳をかめぴに見せることができるのか?(笑)


スポンサーリンク
ちぃとかめぴ
この記事を書いたひと
ちぃとかめぴ

夫婦で、山歩きを楽しんでいます。
のんびり、のこのこ山歩き歴10年以上。
体力無くても膝が痛くても、体調管理と事前の準備、山を愛するココロがあれば、山を精いっぱい楽しむことができるって伝えたいです。

ちぃとかめぴをフォローする

乗鞍岳登山口の畳平に到着。晴天に!

「ほうのき平」から乗鞍岳の登山口のある畳平へ焼く50分で到着。あっ、晴れてる!!やったね(笑)
DSC_0581.JPG
かめぴはとっても慌てています。だってここから最高峰の剣ヶ峰は見えないけど山頂が晴れてるうちに はやく剣ヶ峰へ登ろう、って思ったらしく(笑) 山のお天気は変わりやすいので今晴れでも、あっと言う間にガスが出ることが多いからね。
それに花を見ながらだから ちぃは超のこのこ歩きになるので(笑)
「剣ヶ峰へ向かって絶景の中を歩くぞ――っ!」「まかしといてっ」
DSC_0585.JPG
さぁっ、今回の目的の1つは「高山植物の女王」と呼ばれる「コマクサ」を見る事!
ちぃとかめぴ、どちらが先に見つけるかーー!!
あっ、コマクサっ、、Winnerちぃ♪
かめぴ「ぬぁにーー☆」って口惜しがってたー(笑)
でも女王さまは早朝なのでまだ蕾でした
DSC_0594.JPG

「ハクサンイチゲ」
DSC_0591.JPG

これは畳平の横にある火口湖の「鶴が池」 正面の山は「魔王岳」
DSC_0663.JPG

さぁ、剣ヶ峰目指して進みましょう!
畳平のバスターミナルが小さくなりました。正面の山は「恵比寿岳」 バスターミナルの下に広がるのは「お花畑」の木道です」 下山したらお花畑を歩きます
美しいね、晴れた日のこの美しすぎる雲上の世界の乗鞍岳の山々が大好き。
乗鞍岳が出来たのは約100万年前からの火山活動によるものなんですって。
23もの峰々はとてもダイナミックで素晴らしい眺めです
DSC_0610.JPG

次に見えるのは2つ目の火口湖「不消ヶ池」(きえずがいけ) 見えてる山は「不動岳」
今年(2016年夏)は雪が少ないので雪渓も小さめでした
DSC_0614.JPG

おおっ、「剣ヶ峰」のトンガリな山頂が見えました
大雪渓も小さめだなぁ・・それでもボードやスキーの人たちが楽しそうです
DSC_0618.JPG

山小屋「肩の小屋」が見えました。肩の小屋の後が剣ヶ峰口♪見えてる山は朝日岳(標高2975m)
DSC_0619.JPG

「剣が峰口」に到着。」ここから山頂までは50分の登りです
まずは、蚕玉岳(こだまだけ)標高2979m、それから~剣ヶ峰(標高3026m)へと登ります
DSC_0622.JPG

肩の小屋から乗鞍岳山頂へ


一番奥が「剣ヶ峰」、真ん中が「蚕玉岳」、右側の山が「朝日岳」です
まずは 朝日岳を巻いて登り「蚕玉岳」へ登り「剣ヶ峰」へと進みます
DSC_0621.JPG

ザレザレ、ガレガレの登山道を登り 振り返ると・・・
まぁるい観測所のある山は「摩利支天岳」(標高2872m) 右側には槍ヶ岳や穂高連峰がきれい!!
DSC_0630.JPG

「蚕玉岳・・・こだまだけ」(標高2979m)へ到着ー♪
「後に見えるのが剣ヶ峰です 頑張って登りまーす!」
DSC_0633.JPG

ほらっ、雲がこんなに近い、、手が届きそう
DSC_0634.JPG

山頂の直下にはお土産や飲み物が販売されている「頂上小屋」があります
DSC_0638.JPG

山頂直下は登りと下りのルートに分かれています どちらのルートも岩場ですが鎖場はありません 高度感があるので気をつけて歩いてね(特に下山は下り初めが急です)

乗鞍岳の主峰、「剣ヶ峰」の山頂です♡ 山頂は狭いけど長野側と岐阜側に背中合わせて神さまのお社があります 

DSC_0640.JPG

眼下に見えるのは 火口湖の「権現池」 最後に火山口として噴火したのだそうです
DSC_0641.JPG

ダイナミックに湧き上がる雲、雄大な自然は ココロの埃や曇りを取り去ってくれる・・・
ただ美しい、それだけの世界・・・。
DSC_0642.JPG

ガスが出てきたので蚕玉岳へ向かって そろそろ下山します
DSC_0648.JPG

剣ヶ峰口に下りる頃には山頂はガスに包まれて見えなくなりました 山の天気はとても変わりやすいですね
「肩の小屋」で頑張ったご褒美に、ソフトクリームを買いました

山小屋などで食べるソフトクリーム、ラーメン、カレーなどなどは、なぜかとても「美味しい!!」と感じます

いろんな山の山小屋の人気メニューを是非食べてみてくださいね(*^^*)

DSC_0654.JPG
このあと畳平まで戻りお花畑を周回します、が、なんと最後にビックリな出来事が!!

お花畑を満喫。そして熊とニアミス

「剣ヶ峰」から、畳平バスターミナルまでのんびりと歩いて戻ってきました。
次は楽しみにしていたバスターミナルの下に広がる「お花畑」へ!
お花畑はぐるっと木道歩きです
「わぁーぃ、たくさんのお花がちぃを待ってる!」、、、勝手に1人盛り上がりの図(笑)
DSC_0686.JPG

最初に会えたのは・・・
「ハクサンイチゲ」たくさん咲いて風に揺れる白い姿はとても癒されます♡
DSC_0689.JPG

たぶん「ミヤマキンバイ」
DSC_0674.JPG

まだ見たのは今回で2回目の「クロユリ」・・こちらは妖しげな美しさですね
DSC_0675.JPG

かわいい「チングルマ」
DSC_0683.JPG

「キバナノコマノツメ」
DSC_0694.JPG

「イワツメクサ」ちっちゃくてとってもキュート♡
DSC_0671.JPG

たくさん咲き誇る花で まるでお花の絨毯
DSC_0681.JPG

深呼吸を何回もしつつ幸せな気分で歩きました
DSC_0680.JPG

お花畑からバスターミナルへ戻ろうとしたとき、保安係りの人が急いでお花畑のほうへ駆けおりてきました。
何かあったのかなぁ?ってかめぴと話してたら そのあと放送が流れ
「お花畑で熊の目撃情報があり立ち入り禁止となります」
ひぃーっ、熊さん?! お花畑をのこのこ歩いてたちぃ&かめぴでしたが振り向いてたらどこかに熊さんの姿があったのかも(汗)
かめぴはまだ熊に遭遇してないけど ちぃは昨年、乗鞍岳ソロ登山の時、バスの中で子熊を、、 焼岳の登山口の温泉では女子風呂の(露天)に熊がいるのを窓越しに見ています。
楽しかったけど最後にドッキリが待っていた1日でした(笑)

美しい乗鞍岳・・ 標高2702mの畳平のバスターミナルまでシャトルバスで行けるので気軽に周辺を散策できます

畳平からは魔王岳(2760m) 大黒岳(2772m) 富士見岳(2817m)の山々へはコースタイムも短いの

で初心者も楽しい山歩きができますが トレッキングに適したシューズや服装が必須です



最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

関連する記事はコチラ↓

山岳バスやロープウェーを活用して絶景を楽しもう!

タイトルとURLをコピーしました