本格的に山野草が楽しめる5月がやってきました!新緑が美しく、気温も上がって色とりどりの山野草が咲き誇り、目にも心にも癒しを与えてくれます。
この記事では、のこのこ山歩きで五月に訪れた山々で見つけた山野草をご紹介します。
山野草図鑑 埼玉県 雲取山 5月上旬
登山口周辺でみかけたシャクナゲ。優しい雰囲気のとーってもかわいい花なんですねっ♪
登山道に咲いていた、ミツバツツジ☆
山野草図鑑 岐阜県 瓢ヶ岳 5月上旬
登山口で元気いっぱいに「いってらっしゃい!」って見送ってくれたのタンポポさん♪
ちっちゃなスミレがたくさん咲いていました♪
これは「イチゴの仲間」ではないか、と登山道で教えて頂きましたよぉ
白いかわいい花だけど 下をむいた恥ずかしがりやさん♪
「モミジイチゴ」だそうです♪
「カタクリ」もまだちょこっと咲いていました
葉っぱはツツジの仲間っぽいけど??
「ウスギヨウラク」だそうです♪
山野草図鑑 滋賀県と岐阜県 伊吹山 5月
伊吹山 5月上旬
「イブキハタザオ」です♪
こちらは「ウマノアシガタ」ねっ♪画像ボケぎみなのでちっちゃくUP(笑
おっ、この花はっ、茶臼山でも見たことがあるわっ♪「二ガイチゴ」♡
鮮やかな黄色♪「ミツバチグリ」かなぁ
6合目付近の斜面にはかわいいイブキガラシも群生していました。
山頂付近に、たくさん咲いてた「アマナ」♡
こちらは『キバナノアマナ』☆
「ショウジョウバカマ」 花火みたいでした♡
直径1cmもないほどちっちゃな「コバノミミナグサ」は伊吹山の固有種で貴重な植物なのだそうです。超かわいい花ねっ♡
超キュートな「ニリンソウ」も♪
「スミレ」や白くて小さい「コバノミミナグサ」たち♪
伊吹山5月中旬
伊吹山に咲いていた花です
登山口に近い場所に咲いていました。「イカリソウ」
「ねー、なに見てんの?」「きれいに撮ってよね!」って絶対言ってるでしょっ(笑)
「あっ、、ミッキーみたいな葉っぱだっ」、、て喜んだら かめぴーが「ミッキーに見えるのはちぃだけだって」、、そぉ?
葉っぱの奥の方に咲いていた「はずかしがりや」さん、お花の名前は「クサボケ」だそうです♪
「オオタチツボスミレ」♪
「コガネネコノメソウ」
「カキドオシ」だそうです♪
かわいいけど、花?実??「アケビ」だそうです♪
山野草図鑑 岐阜県 能郷白山 5月下旬
登山道にて。「サラサドウダン」がかわいく咲いていました♪
「コバイケイソウ」もたくさん咲いていました。
「どう?かわいいでしょっ」みたいなポージング(笑)ほんと、じっと見ると1つ1つの花のカタチすごくかわいいな♪ってちぃは感動!
レンゲに似たカタチ、ちょっと面白いな♪「オウレン」です♪
「オオカメノキ」です。
「ミヤマニガイチゴ」(*^-^*) ニガ、ってことは食べたら苦いのかなーっ?
「オオバノユキザサ」だそうです。
☆型のかわいい花ですねー♡「ユキサザ」です。
「ミツバチグリ」です♪
かわいいピンクは「イワカガミ」
山野草図鑑 岐阜県飛騨 福地山 5月下旬
「アオマムシグサ」です。
⇩こちらのシャクナゲも、とってもキレイ☆
山野草図鑑 長野県 美ヶ原 5月下旬
5月の美ヶ原、まだまだ花は少なめでした。
白い花、ミヤマエンレイソウ(シロバナエンレイソウ)だそうです♪
こちらは「ヒメイチゲ」♪
あわせて読みたい⇩山野草ミニミニ図鑑シリーズです♪⇩
コメント