Amazonのタイムセール会場はコチラです。

開山時期の剣山の山歩き情報 リフト使って楽々ハイキング!

※アフェリエイト広告を利用しています

のこのこ山歩き日記

今回は、日本百名山のひとつである剣山についてご紹介します。

剣山は登山道の中央付近までリフトが設置されており、登山の初心者でも比較的気軽に登山を楽しめます。リフトを降りたら、一時間弱で山頂に到着できます。山頂からは、四国の山々や瀬戸内海、淡路島などの絶景が広がります。

季節によってさまざまな自然の魅力を感じることができる剣山にぜひ一度足を運んでみてください。

あわせて読みたい→ 機能で選ぶ登山用サポートタイツ3選

スポンサーリンク
ちぃとかめぴ
この記事を書いたひと
ちぃとかめぴ

夫婦で、山歩きを楽しんでいます。
のんびり、のこのこ山歩き歴10年以上。
体力無くても膝が痛くても、体調管理と事前の準備、山を愛するココロがあれば、山を精いっぱい楽しむことができるって伝えたいです。

ちぃとかめぴをフォローする

日本百名山の剣山の基本情報

四国の徳島県にある「剣山・・つるぎさん」標高1955m。四国で2番目に高い山。そして徳島県の最高峰の山、日本百名山にも選定されています

山歩き体験記【開山祭に偶然参加できた剣山のおはなし】

4月のお休みにはこの山へ登ろうね、って狙っていた剣山、ちぃ&かめぴで行ってきました。

岐阜からは遠いので登山口に近そうな場所に前日泊しないといけないし、帰りもどこかで1泊して、となると連休を狙って行くしかない!

ところがっ、登れる日のしかも登る時間帯の予報だけが登山に適さないCやよくないBに。二転三転する天気予報に1度は予約した宿もキャンセル、「おかしいなぁ、山の神さまのおいでよは間違いかっ」他の山にしなければならないのかなぁ…。

でもかめぴが「いってみよう!天気が悪くて登れなかったら観光すればいいさっ」

ちぃは大喜び&大慌てで再び宿を予約、ふぅーっ、空室があって良かった――(笑)

岐阜から徳島へのロングドライブの様子

岐阜のちぃハウスから往復800kmのロングドライブ、がんばってきました!

あちこち立ち寄ったSAでこ~んなにお土産買ってきました。お出かけしたときその土地ならではのお土産を買うのって楽しいですよねー♡
あっ、これはお土産にお渡しする分ですっ♪ ウチも3種類買い込みました♪
DSC_1465.JPG

それでは ロングドライブへ のこのこと出発しましょっ♪
あっ、あれは伊吹山ねっ♪ もうほとんど雪がないね、花が咲きはじめたら今年も登りましょっ♡
DSC_1270.JPG

明石海峡大橋を渡って、ひと休み、わぁっ、海がきれいだねーー♪
DSC_1279.JPG

大鳴門橋も渡ってまだまだひたすら走りましたー♪
それにしても、淡路島って大きいと思うわ、抜けるのがすっごく長く感じたなぁ
美しい海をみて疲れを癒しましょっ♡
DSC_1406.JPG

半日かけて、無事に目的地に到着できました~!

開山祭当日の剣山、登山口のルートと山歩き開始…ところが。

前泊したお宿でもらったパンフレットによると、登る日の当日がなんと山開き(毎年4月29日)!とかいてありました。「イベントがあるのかしらっ」とちぃわくわく、かめぴーは「山開きやとめっちゃ混むんやないか」と心配(笑)
それに剣山から美しい稜線歩きができる次郎筏(じろうぎゅう)・・・四国で3番目に高い山へ、お天気が良ければ行けるのかも、それにしても雷や強風の予報ハズレますように!!
さぁっ、ちぃ&かめぴ、百名山27座目の開始です♪

登山口の見ノ越までの道は舗装はされてるけど狭くカーブが多く標高を上げていくので、ここですでにちぃは車酔いしそうでした(笑)

剣神社の横から登山道は始まるので長い石段をのぼり神社にご挨拶をして・・
DSC_1333.JPG

登山道は整備されて歩きやすく分かりやすかったです。
DSC_1334.JPG

ところがっ、登りだしてすぐにちぃは気持ちが悪くなり体がおも~く超のこのこ歩きに★
標高の高さに慣らしてなかったことと夕食&朝食の食べ過ぎが原因らしく(涙)かなり歩いたとこで「もう、ムリやわ」とヘタレちぃに。かめぴと相談の結果、もどって休憩して様子を見ることにしました。

剣山の山歩き 体調を考慮してリフトを利用することに。

駐車場まで下り、しばらくして登山リフトが動き出したので乗って途中まで再び登る事にしました、もし山頂まで行けなくてもリフトで下りてくることもできるので。
DSC_1336.JPG

リフトの西島駅について そこから山頂までゆっくり登る事にしました。
登っている間にちぃも少しずつ復活ー♪
あっ、山頂ヒュッテと山頂が見える♪ 頑張って歩きましょっ♡
DSC_1338.JPG

ここは「枝折・・しおり神社」修験の山なのか石碑や仏像も登山道にいくつも出現しましたよ。
DSC_1341.JPG

山頂が近い場所には、まだ雪が残っていました♪
DSC_1343.JPG

山頂直下に到着です、「剣山本宮宝蔵石神社」があるのでご挨拶♪ お隣には山頂ヒュッテ。
DSC_1346.JPG

神社の後ろは巨岩あり後からみたらこんなにすごいですよぉ。巨岩の下に平家の落ち武者が宝を埋蔵したという伝説があるんですって☆
DSC_1347.JPG

まだ山歩き慣れてない方はこちらも一緒に読んでみて→ロープウェーや山岳バスを活用してお手軽に絶景を楽しもう!

剣山の山歩き 山頂に到着、

あっ、あれが山頂かな!あと少しねっ♪
DSC_1349.JPG
「剣山」標高1955mの山頂です♪
近くにいた方が撮ってくださいました♪ ちぃは「剣山は四国で2番目の高さだよーっ!」って指、
なんとかめぴーはピースサイン、、ですって(笑)
DSC_1352.JPG

心配した強風もカミナリの気配もなく穏やかな山頂でおやつを食べつつのんびりと過ごしました。
美しい稜線の先に見えるのは「次郎筏」剣山は別名「太郎筏」なのだそうです

山頂から次郎筏へと急な下りを歩きました。そこでかめぴは足が痛いので剣山へ帰りの登り返しがつらくなりそうだから ここから見て待ってるからちぃ1人で次郎筏に登ってきてもいいよ、といいました。でも不思議なコトに美しい次郎筏をみてもちぃはどうしても登りたい、と思いませんでした。
ずっと登りたいと思っていた剣山、途中までリフトを使ったことはとても自分としては残念だったけど
山頂まで登って来れた満足感でいっぱいでした。
DSC_1355.JPG
稜線の手前に下山する別ルートがあったので 今度はここから戻りましょっ♪
違うルートにはまた違った楽しさが待っているはず♡
DSC_1357.JPG
さぁっ、つぎは下山です、どんな楽しいことが待っているかなぁ(*^0^*)

剣山の山歩き下山の様子

さぁっ、今度は違うルートから下山です。
片側は深い谷底状態の細い登山道のルートを登山リフトの駅に向かってのこのこ歩きます。
高所は苦手ちぃ、風が吹いてくる深い谷をチラ見しながら気をつけて歩きました。
DSC_1358.JPG
歩き続けて「二度見展望」へ着きました♪
あっ、次郎笈が見えるね・・・
DSC_1360.JPG
反対側に見える巨岩と赤い屋根は、「大剣神社」ねっ。パワースポットで有名らしいけど今回は行かないで下山しようね、と話して再び下山ルートを歩きだしました
DSC_1362.JPG
ところがっ、大剣神社近くに来たら登山道は荒れ気味になり…。
先を歩いていた人が「この先の道は崩落していて通行止めになってるー」と戻って来られました★
DSC_1366.JPG
ほかに道は「大剣神社」へ登る道しかなく必然的に神社を目指すことになりましたー(笑
DSC_1367.JPG
「天地一切の悪縁を絶ち 現世最高の良縁を結ぶ」と書かれた「大剣神社」にご挨拶しましょっ。

正面から拝殿を撮りましたがパワースポットらしいので、離れた画像をUPしておきまーす☆
DSC_1372.JPG

パワーを頂いたのちは 登山リフトの西島駅まで再び歩いて下山、15分の空中お散歩で下りて行きます。
DSC_1381.JPG

剣山の開山祭に参加!

リフトで下りている途中、駐車場が見えてきたところでかめぴが「ちぃっ、開山祭のイベントやっとるぞっ」と振り向いて叫びました。「ほんとだっ、間に合うかなっ」ちぃはソワソワ、リフトのスピードが超遅く感じましたよーっ(笑
リフトを降りたらちぃは走ってイベント会場へ!なんとか開山祭イベント最後の「餅まき」に間に合いました。

まず、子どもたちに向けて投げられた後 大人も参加して拾うようです。

餅まきなんて初やわ、唐招提寺のうちわまきなら参加したコトあるけどなぁ。人だかりは苦手だし、とモジモジ思ってる間に餅まきが始まりましたが、参加者の怒涛の勢いにあおられて、真下に位置したちぃは まいてる人に手を振って「こっちこっち、くれくれ~!」アピールしましたっ(笑)

しかし、参加したおじさまたちの迫力はマジすごかったです。ちぃが頭上で受けたものを後ろから「これはわしのもんやーーっ」と持っていかれ、その言葉にちぃは爆笑しましたぁ。

かめぴはお餅を4個、枕パット1枚、ちぃもお餅と枕パット1個づつ拾うことが出来ました。
めっちゃ楽しかったわぁぁ♪ なぜ枕パットがまかれのか気になるけど(笑)
DSC_1467.JPG
餅まき終了後 まいてくれた人たちが降りてきたのでカメラを向けたらポーズしてくださいました♪
楽しい思い出ありがとうございました(*^0^*)
DSC_1386.JPG

ちぃの体調不良でスタートした剣山登山、予定通りに登って下りていたら大剣神社には行かず、開山祭のイベントにも間に合わなくて参加することもなかったと思います。
心配した天気も崩れず楽しいイベントにも参加でき、山の神さまからたくさんのプレゼントを頂けました…。「無理をして登るだけが登山じゃない、いろんな楽しみを山で体験しなさい」って山の神さまに教えて頂いた気がしました。

剣山の山歩き、宿泊したお宿の紹介と旅のオマケ

剣山への山旅で宿泊した、「岩戸温泉 つるぎの宿 岩戸」

四国の剣山に登山した時に宿泊した「つるぎの宿 岩戸」さんです。

「剣山」の登山口まで林道を車で1時間の場所にあり、また行ったら宿泊したいなって思えるお宿でしたのでご紹介します☆
DSC_1291.JPG

温泉は日帰り入浴としても利用出来るそうです。
DSC_1288.JPG

館内はきれいで 静かで、とーっても気持ち良~く過ごせました♡
DSC_1289.JPG

渓流の見える部屋だったので ずっと水音が聞えましたよぉ♪
DSC_1310.JPG

食事は1Fの食堂で。
「わぁぁぁ、これで2人前?」とビックリした 溢れそうなお鍋・・美味しくてペロッと完食しましたがっ(笑
DSC_1319.JPG

かめぴーがめちゃくちゃ喜んだイワナの塩焼き♡
DSC_1321.JPG

揚げたて美味しい天ぷら♪などなど
DSC_1322.JPG

ボリューミーな夕食に「ちぃはぜーったい食べきれないわぁっ」といいつつ完食でしたー(笑

朝食はチェックイン時に「明日剣山に登るんです」と話したら時間より30分早く提供して下さいました♪ こちらも美味しかったなぁっ♪
DSC_1323.JPG

大きな藤の蔓が絡まった吊り橋の「ふじばし」がお宿の横にあって楽しかったなー。なんと橋に藤の蔓が巻き付いていました。まだ咲いていなかったけど咲いたらすごくきれいだろうなーっ♪
DSC_1293.JPG

下は美しい渓流♪
DSC_1298.JPG

岩場にかわいい花が咲いていました♪
DSC_1297.JPG

橋を渡るとき揺れるので、怖いからって走って渡ったら、もっと怖かったな(笑)
DSC_1303.JPG

剣山の際には、ぜひ泊まってほしい、ちぃとかめぴおススメのお宿です☆

今回の旅の途中でみかけた素敵な出会い☆

剣山では咲いている花は見つけることができませんでしたが、登山口に向かう道にこんな植物がたくさん咲いていましたよぉ♪
ミツマタですね☆ くいしんぼちぃは「ポップコーンみたい♪」って思いました(笑)
DSC_1387.JPG

剣山の旅から車で帰る途中、明石海峡大橋の途中で晴れてるのに雨がパラパラ、そして大きな虹、しかも片側は2本の虹が♪ わぁっ、Wの虹なんてあるんだ、初めてみるねーって、かめぴと感動。剣山登山の旅は帰路にも素敵な出会いがありました♡
縮小.jpg
最後まで読んでいただきありがとうございますm(^^)m

タイトルとURLをコピーしました