Amazonのタイムセール会場はコチラです。

2022-10

のこのこ山歩き日記

山が好きになる!山登り系漫画のおすすめ3選!

山歩きに興味はあるけどまだ行ったことない方にむけて、行かなくても山の魅力を存分に味わうことのできる、おススメの登山漫画をご紹介!3選って、少ないけど、逆に多くても迷っちゃいますよね?安心してください!この三つを読めば山に行きたくなりますよ!
のこのこ山歩き日記

ロープウェーや山岳バスを活用してお手軽に絶景の山歩き!

山歩きの初心者さんにぜひ体験してみてほしいのが、標高の高い山での絶景やきれいな空気といった「非日常」。ロープウェーなどを活用して、日本百名山などのド派手な山を経験すれば、今までよりもっと山が好きになれますよ!おすすめの施設と登山ルート紹介。
のこのこ山歩き日記

山好きが憧れる山 槍ヶ岳へ、のこのこ登る山旅

山好き夫婦が登山を始めて5年目頃に槍ヶ岳に挑戦しました!天候不順や様々なアクシデントに見舞われながらも、一生懸命チャレンジ!30枚の写真で山の景色やルートをご紹介、登ったことのない人も見て楽しめるような記事になりました!
のこのこ山歩き日記

高尾山への山歩き 関東の山 九月

初めての高尾山への山歩き体験を写真いっぱい使って紹介!登山ルートの案内からグルメまで、山に登ったことない人も楽しめて、行きたくなるような、ちいの登山日記です
夫婦でおでかけ

春の平等院鳳凰堂と宇治上神社(京都旅行)

春の京都を訪れて、国宝の平等院鳳凰堂を紹介します。気持ちの良い春の天気、美しい歴史的建造物を見ていきましょう。写真をたくさん紹介するので、一緒に出掛けた気分になれるかも!きっとあなたも訪れたくなりますよ。
のこのこ山歩き日記

伊吹山ドライブウェイを下山に活用!伊吹山を一合目から登ってみた。 

伊吹山ドライブウェイを、下山に利用!夫婦の連係プレー(?)。一合目から登りながら、美しい花々を楽しんだ後、下りは迎えに来た車でドライブウェイを下りました。圧巻の展望を楽しみながら、自然に囲まれた贅沢な山歩きとドライブ体験を味わいましょう。
のこのこ山歩き日記

南八ヶ岳 編笠山への登山 青年小屋に宿泊!

登山者に人気の南八ヶ岳への登山日記。今回は編笠山への登山です。人気の山小屋、青年小屋にも泊まりました!登山のルートや景色の写真たっぷりに登山の様子をお届けします!
のこのこ山歩き日記

木曽駒ケ岳と宝剣岳 日帰り登山!

中央アルプスを満喫!日帰りで楽しめる百名山、木曽駒ケ岳ロープウェイを利用しての山歩きをお届けします!今回は木曽駒ケ岳だけでなく、岩山の難関、宝剣岳にも挑戦しました!安全に気をつけてがんばって登ることで、すごくきれいな絶景が見れました!
のこのこ山歩き日記

ホームマウンテンで、山歩きを楽しみ、身体を丈夫にしよう!

自宅近くのホームマウンテンを見つけて、頻繁に登りに行きましょう。四季を感じながら登山を楽しみ、大きな山へチャレンジするための体力もつけられますよ!今回紹介するのは、岐阜県可児市の近隣の登山者に大人気の低山、鳩吹山です。
登山道具の選び方

膝に優しい山歩き!ストックを活用して省エネ登山を楽しもう!

登山用品の選び方シリーズ、トレッキングポール編です。重い荷物を運ぶ山歩きでは、トレッキングポールを活用することで身体の負担を減らすことが出来ます。登山に役立つトレッキングポールの有用性を紹介、いざという時の活用方法も紹介します。
スポンサーリンク