めざすは、遥かなる富士山の山頂へ・・・。自称史上最弱のベテラン山歩き愛好家夫婦のちぃとかめぴが二度目の富士登山に挑戦します。写真で絶景やルートを詳しくお伝えする記事です。どうぞ応援しながら読んでください☆
「富士山は眺めるだけで良いかな…」という方はこちらの記事がおススメ…↓
富士山の絶景を眺める山梨県の鉄砲木ノ頭と岩殿山をのんびり山歩き
登山口までの移動
週末は有給が取れて三日間のお休みになりました♪
どこか山小屋泊してのんびり登ろうか、と決まり、さぁっ、どこ行こう♪
じつは かめぴはこの夏お仕事多忙で 予定してた奄美大島へは行けそうになくしかも疲労からか風邪が長引いてなんとか治ったばかり。
山の天気だって梅雨明けもしてない、とっても微妙。その中で1つの山を選び 山小屋の予約もしました。ところがっ、良くあるパターン、ちぃは前日にすっごく気になる他の山がでてきました(笑
どうしてもこの山に登りたい、山の神さまの「登っておいでよ!」が気になる――、かめぴもそれじゃ頑張って行ってみよう!、、と驚きつつ大賛成(笑
さぁっ、ちぃ&かめぴの七夕登山の旅の始まりです♪
7月7日、自宅を張りきって出発ー♪ 中央道を走ります。かめぴは病み上がり(笑&お仕事疲れもあるので超元気ちぃが張り切って運転しましたよぉ♡
あっ、あれは、中央アルプス♪雪も少なくなったね、もうすぐ登りに行けそうね♪
おーっ、八ヶ岳岳が雲を従えてる♪
目的の山は途中からもずっと見えなかったけど、やっとちょこっと見えましたよぉ
本当にお天気は大丈夫なのかしらぁ。。。
登山口に到着♪ ちょっと並んだけど無事駐車場にもとめることがで来ました♪
車もバスも人もめちゃくちゃいっぱい―☆
ヒソヒソ・・・
ちぃ・・「ねえっ、なんでこんなに車多いの? なんで人がこんなに多いのかなぁ、もしか山上でイベントとかアリなのかしらっ?しかも外国の人がめっちゃいっぱいだよっ!!」
かめぴ・・「もうっ、ちぃちゃん、違うよ、ここはそういう人気の山なの!」
そんな会話はしていないはずですよーっ(笑
さぁっ、ちぃ&かめぴは七夕にどこへ登ったのでしょうか??(笑
富士山・・・さかのぼること2009年の9月、初めて2人で登った山です♪ あれから何年も経ったのねーっ、、ちぃもかめぴも若かったな・・・(遠い眼差し)
登山なんて全くしたことがなく 興味もなかったちぃ、まさが登ろうというので しかも装備は2人ともジーンズ、 お約束の富士山用の金剛杖を買って、、バリバリなんちゃって登山(爆)
登った結果は途中でまさの膝がひどく痛い状態になり 本8合目で撤退した、、にがーい思い出の山☆ それから何度か登ろうかとまさが言うけど 美しいご来光と夜の星空は思い出すけど寒くて苛酷だったことが強烈で「う~ん・・・」で終わっていました
さぁっ、今回ちぃ&かめぴは頑張って山頂まで登れるのでしょうか?
次回みなさまもちぃと一緒に 日本一の山「富士山」を目指す七夕登山を楽しんで頂けると嬉しいな♪
あっ、苦しい登りだから荷物は軽めに、寒さと雨対策はお忘れなくねっ(*^0^*)/
膝痛防止のために読みたい→ おススメ登山用タイツのおすすめ三選を紹介
五合目登山口から出発
富士山・・・標高3776m 静岡県と山梨県にまたがる活火山。日本の最高峰。
日本百名山に選定されている
それでは 富士スバルライン五合目の吉田ルート登山口(標高2305m)から
富士山の山頂目指して出発でーす♪
まず、富士山保全協力金を1人¥1000。支払います。すると携帯トイレや案内冊子が頂けました。かわいい木札は県内の対象施設で見せると優待割引などの特典付き♪
激喜ぶちいに、係りの人の衝撃の一言が☆「先日の台風で山頂でがけ崩れがあり剣ヶ峰とお鉢巡りは9日の開山日までできません」
かめぴが「ひえーっ、どうする?やめようか」といいましたが山頂までは行けるので「せっかく来たから行こうよ」に決定♪
ヒソヒソ・・それに今回も 山頂まで無事に辿り着けるのかも分からないでしょっ(笑
さぁっ、気を取り直して出発ーー♡
あっ、かわいい馬さんたちが乗る人を待っていますよぉ♪
かめぴは言いました!「今回、また膝が痛くなったら迷うことなく馬で下山するぞーっ!」(笑
5合目~6合目までは花が咲いて良い香りが漂っています♡
空も雲も美しいね♪ 花を撮ったりのんびり歩きます。でも人はいっぱい(笑
6合目~7合目
6合目 標高2400mに到着♪
ここには派出所や安全指導センターがありました
今日の予定は 8合目まで高度に身体を順応させながらゆっくり登り山小屋で宿泊。翌日山頂へ。
このルートには山小屋がたくさんあるので山小屋をポイントにしつつ登ります。トイレもお借りできるし(有料)、水分、食べ物も購入できるので安心して歩けます♡
7合目 標高2700mに到着。
7合目の少し前から8合目までは岩場のルート。標高も高くなっているので息苦しさや身体の重さを
感じて辛くなる部分☆ 休憩、そして水分をしっかりとりつつ登りましょっ♪
7合目の「トモエ館」に着きました♪ ここは前回宿泊した山小屋ねっ、懐かしいなぁ、変わっていない♪
お腹も空いたのでひと休みしましょっ♪
ちぃはおにぎりとお汁粉♪ 山であま~いお汁粉は超癒されるなーっ♡
かめぴは肉うどん♪
さぁっ、温かい食べ物で元気もでたし 頑張って8合目を目指しましょう!!
標高があがるにつれて 風景も変わって荒涼とした雰囲気・・山はいくつもの顔を見せてくれる…
宿泊予定の8合目 白雲荘
ふぅーっ、宿泊する8合目の山小屋「白雲荘」に着きました♪ ここは標高3200m♪
くいしんぼちぃのお楽しみの夕食はハンバーグカレー♪
山で食べるカレーってなんであんなに美味しいのかなぁ(笑
夕食後は着替えをしたり荷物を入れ替えたり、、のんびり過してあっ、夕空も見なくてはねっ♡
ほらっ、ダイナミックでとても面白いカタチの雲♪
きっと神さまが雲で遊んでるのかもしれないね♡
月が明るくて天の川は見えませんがたくさんの星が見えました♪
今日は七夕、、、織姫と彦星も晴れた空で楽しく過ごしているはず♪
ちぃの彦星さんは呼びに行ったけど爆睡してましたー(笑
明日はいよいよ富士山の山頂へ・・まだ見たことのない世界がちぃを待ってる・・・
富士山の山小屋あるあるとご来光
山小屋泊は慣れているので たちまち爆睡できるかと思っていたちぃですが 違いましたー(笑
山小屋あるある~爆音(イビキ)があちこちから、、そして なんと外国の人のヒソヒソ話す声がずっと、、あっ、静かになったかな、、と思う頃にはツアーの人達が山頂ご来光のため出発のガタガタ(笑
ありえないほどの睡眠不足でウトウトしてたら 山小屋の人が「今からだと山頂でご来光が間に合いますが、、」って起こしに(爆)
8年前に周囲の人が出発するから、、と私たちも真夜中に山小屋を出て寝不足&疲労でヘロヘロになったから今回は朝までしっかり寝てから 山小屋でご来光をみて山頂へ行こうとかめぴと話していたのでした。
さぁっ、標高3200mから朝日を見ます♪
もうすぐね・・・太陽が出る前の空もなんて美しいのだろう♪
小さな太陽はかわいい、熟してとろっとろの赤い実みたい♪ 輝きながら昇ってきました♪
誰かが「ご来光ばんざーい!」と叫んでます。
ご来光を見たのち配られていた朝ごはんを食べて
富士山の山頂目指してしゅっぱーつ♪
登山道は除雪されているので雪は全くないのですが 斜面には雪♪
そして 今日はとっても良い天気になりました♪
本8合目~9合目
本8合目にある「トモエ館」標高3400mに到着♪
ここでは荷物を預かって頂けます(有料)
貴重品など最低限を持ちバックパックを預けて登ることにしました♪
8年前はここでご来光を見て撤退した場所✰
さぁっ、あの日の私たちを越えて山頂を目指しましょっ♡
、、ところがっ、張り切るココロとうらはらに 標高が高いのでので体が重く感じる、足取りは思うようにサクサク歩行は出来ず超のこのこ歩き~、
しかも携帯酸素までトモエ館に預けてきてしまったちぃ(笑
ふぅーっ、9合目(標高3600m)に到着♪ あと30分で山頂ねっ、頑張って登ってきたね♡
山頂到着☆
山頂を見上げながら木の鳥居をくぐりました♪
登山道はジグザグに作られていますが 富士の山肌は急斜面✰
あっ、鳥居の隙間にはあちこちコインが挟んである、、お賽銭なのかなぁ??
わぁっ、ふわふわもこもこの雲海、寝転んだら気持ち良さそう♪
山頂直下には立派な狛犬さん♪
「富士山の狛犬さんの気分になってみよう!!」
「いざっ、鳥居をくぐり、富士山の山頂へーーー!!」
山頂には富士山頂上浅間大社があります。お参りしたのち
「美しい富士山頂にコーラでかんぱーーい!!&頑張って山頂に辿り着いた たくさんの人にかんぱーい!! 」(笑
山頂の休憩所は準備中で1軒だけオープンしていました♪ ちぃは山頂からハガキをだそうかな、、と楽しみにしていたのですが郵便局も開山前なのでクローズ残念だったな☆
ひと休みして温かい豚汁を食べます♪
頑張ったご褒美にペナントを買いました♪ 登頂日のスタンプを押してもらえます♡
お鉢巡りや剣ヶ峰へは通行止めなので 火口を見ましょう♪
「富士山の山頂はとーーっても広大でーす♪ 超ダイナミック、超美しい富士山に感動のひゃっほーー!!」
深い深い蒼の空を眺めながら山頂で過ごします
ちぃ「8年前みたいにスーツ姿やヒールを履いた人はさすがに見なかったよねー」
かめぴ「そうやなぁ、あんなんで登れるんやね、まっぼくらも あの時は似たようなものだったなぁ」
たくさんの人で賑やかだった富士山、でもでも 人が多すぎるからとか混雑するからイヤ、なんてちぃは思いませんでした。
登山が趣味の人も そうでない人もそれぞれの思いを抱えて 苦しくてもピークを目指す、その中で他の人を思いやるココロに気付かされたり 知らない人との楽しい交流や ガヤガヤ感の心地よさを味わったり、国籍も年齢もこえて多くの人と美しい風景や達成感を共有できる素晴らしい山♪
8合目ですれ違ったおじさまが 靴のソールがはがれたので「山頂はあきらめて下山する、また来年登ります」と言われた言葉が印象的でした・・・そうなんだ、アクシデントに遭遇しても またスタートしなおせばいいんだ、生きて行くってそういうことなんだなぁ。。。
辛かったけど登ってこれて良かったね・・たくさんココロに栄養をもらったね♡
気をつけて下山☆
素晴らしい富士山の山頂にずっといたいけど 下山です♪
雲海を見下ろす狛犬さんの横を下りて
雲と富士の山肌に包まれているのを感じながら 歩く、、この神々しく、美しい雄大な光景ををココロにしっかり刻んでおこう・・・
登って来る人たちと譲り合いすれちがいつつ 標高を下げていきます♪
あっ、三日月のカタチの湖が見える♪ あれは山中湖なのかなぁ♡
本8合目で預けていたバックパックを受け取り 下山道へと進みます。登山道と下山道が分かれているので混雑もなく自分のペースで歩けました
下山道はなが~いジグザグの道をひたすら下りて行きます♪ 砂や火山岩の小石のザレた道は足を下ろすとザックリ沈みこむ感じだけどかめぴは「膝に優しい道やなー」と絶好調で下りてました、お馬さんに乗ることもなく(笑
山頂はあんなに晴天だったのに薄雲が広がり 時々ガスもでてひんやり涼しく良い感じ♡
かわいいフジハタザオがたくさん咲いていました♪ 疲れも癒されるなぁ、花っていいね♡
下りのコースタイムは約4時間の予定なので 休憩を時々しながらのんびり下山ねっ♪
赤い砂埃にまみれたトレッキングシューズ、よく頑張ってくれてありがとう♪
富士山の下山時は、ざれざれの砂場のような斜面が続くので、足元の汚れやケガ帽子にゲイターは欠かせません。必ず装備していきましょう!
5合目に到着です。
くいしんぼちぃはさっそく がんばったご褒美のソフトを買いに たくさんの人をかき分けつつ急ぎましたっ(笑)
「素晴らしい山旅ができた富士山にコケモモソフトで 感謝のかんぱーーい!」
こうして、無事に山頂まで登ることが出来た楽しい富士山の山旅は終わりました♪
8年前、初めて登った富士山、登りで痛めた膝の激痛で下山時もさんざんな思いをしたかめぴ、今回は大丈夫でした♪
だってあのとき膝が痛すぎて 治ってもそのあと4年間は全く山に行きたいと言わなくて 沖縄とか海にばかり行ってました(笑)
秘かに心配してたちぃはほっとしましたー、これでまた安心して次の山にのぼれるな、、ってねっ(笑
最後まで読んでくださりありがとうございますm(^^)m
(これは2017年7月の山歩きをアップした記事です☆)
失敗しちゃった一回目の富士登山の記事はコチラ→初心者は失敗しがち!初めての富士登山