Amazonのタイムセール会場はコチラです。

冬の熊野古道 世界遺産を楽しむ旅

※アフェリエイト広告を利用しています

夫婦でおでかけ

ユネスコ世界遺産である熊野古道は、紀伊南部の熊野三山や伊勢へ行くために、大阪などの都から向かう信仰の道で、古く1000年以上の歴史があります。

人気の観光地、熊野古道ですが、私たちはいつも冬にお出かけしています。ちぃは夏の山歩きに向けた体力つくり、かめぴは寺社仏閣の歴史ロマンを感じたい、とちょっと目的は違うけど、ある意味ウィンウィン(笑)で。まぁつまり、2人ともお出かけが大好きなんでーす!

今回の熊野古道、寒い季節でも楽しく歩ける場所として、おでかけスケジュール担当のちぃが張り切って考えたプランです!一緒にスピリチュアルな旅を楽しみましょう!

寒いのであったかーい服装でねっ♪♪お賽銭もお忘れなくーー(笑)
IMG_2997飛ぶ.jpg

スポンサーリンク

冬の熊野古道へ一泊旅行 1日目 観光スポット巡り 

冬の熊野古道 車で移動 獅子岩までの道のり

週末は寒波で、自宅を出発するときの気温はマイナス5℃。ひえーっ、寒いやないのっ、ほんとうに目的地は大丈夫なのかっ!

通りすがりの愛知県も、うっすらと雪化粧♪
IMG_2969.JPG

1日目は宿泊する和歌山県の熊野本宮大社近くの温泉までのんびり移動しながら、観光スポットを回ります。目的地はちぃが事前にチェック!最初の目的地、獅子岩までは岐阜から車で4時間半の大移動☆

名古屋駅からなら、東名阪自動車道と紀勢自動車道等を通って、2時間30分程。

大阪駅からなら、名神高速道路を通って、3時間30分程の道のりです。

ネットでのルート検索は休憩などを含まない時間なので、実際はもっと時間がかかります。1.5倍はかかるとみておけば、余裕を持って行けるでしょう。

熊野古道 獅子岩

最初に着いたのは、世界遺産であり天然記念物、獅子岩です。高さが25m、堂々とした獅子のような形をした、大きな岩です。地盤が隆起したり、海や風の影響で岩が削れてこのようなカッコいいカタチに侵食したんですって。天気が良い日は絶好の撮影スポットになりそうですね☆

海がきれいで「大好きーー、美しい く・ま・の・な・だーー!!」って海に向かって吠えたくなる。

獅子岩さんも一緒に吠えてくれてるみたい(笑)
獅子岩.jpg

熊野古道 花窟神社(はなのいわやじんじゃ)

獅子岩の次に、花窟神社(はなのいわやじんじゃ)へ♪獅子岩からすぐ近くでした。

花窟神社は日本最古の神社といわれイザナミノミコトの御陵だそうです。
道路沿いにあるのに不思議な静けさが漂うすてきな神社でした。→花窟神社HP

神さまのお墓なのだと思うと、歩いていても緊張と厳粛な気持ちになりましたよ。
IMG_3003.JPG

熊野古道 熊野那智大社(ちょっとだけ青岸渡寺)

そのあとは熊野那智大社と青岸渡寺を目指しました♪
ずっと下に駐車場があり、そこから歩けるけどかめぴが「明日たっぷり歩くから今日は上まで車で行こうぜっ」っていうので(笑)石段の下の店に駐車させていただきましたー☆(↓地図は那智山観光センターを示しています)

ここは那智大社と青岸渡寺に着くまでに467段の石段があります。

467段の階段を激登り~☆
IMG_3020.JPG

時々駆け上がったりしつつ登り続けて やったー、あと少しだわーっ♪
IMG_3022.JPG

熊野三山のひとつの熊野那智大社は朱塗りの美しい神社でした♪
これは宝物殿ねっ☆
IMG_3024.JPG

境内には樹齢850年の大きなクスノキがありました。大きくてすごい迫力でした♪
IMG_3025.JPG

お隣には青岸渡寺♪行きたかったけど、観光客が多すぎたのであきらめて横から写真だけパチリ(笑)
IMG_3032.JPG

ホームページはコチラ→ 第一番青岸渡寺:西国三十三所

境内からは那智滝を見るのも楽しみでしたよぉ♡
落差133mの那智滝、美しいなぁ♪
IMG_3028.JPG

ホームページはコチラ→ 和歌山県公式観光サイト 熊野那智大社

美しい滝、「もっと近くまで行こうかっ♪」、って言ったらお疲れ気味のかめぴ、「また467段の階段を下りるからやめようぜっ」(笑)
頑張って階段を下りた後は、車をとめさせて頂いたお店でひと休みしました。
IMG_3036.JPG

美味しい珈琲とやわらかーいお餅、お餅は焼き立てアツアツ、美味しかったなー♡
IMG_3038.JPG

冬の熊野古道の旅 宿泊地 川湯温泉

熊野へ行くならやっぱり温泉宿が良いよね!ワクワクと選んだのは「川湯温泉」でした。
温泉大好きかめぴ「24時間温泉に入れる」くいしんぼちぃは「ご飯が美味しいこと」と2人の希望と予算に合うお宿を楽天トラベルで探して選びました。居心地も良く 宿の人もとても感じのよい対応でした。

三重県熊野地方で宿泊先を楽天トラベルで探す

川湯温泉のホームページはコチラ→ 川湯温泉-熊野本宮観光協会

川湯温泉は熊野那智大社から、明日の目的地、熊野本宮大社へ向かい、その少し手前にあります。

地域、料金帯、お宿の種別、人数などを選んで簡単にネット検索できるので、おススメですよ。旅行へ行くなら楽天トラベルを利用しましょう♪

冬の熊野古道を歩く 2日目 古道歩きにチャレンジ! 

発心門王子から熊野本宮大社までのコース紹介

2日目…いよいよたくさんの神さまに会う熊野古道を歩きまーす♪今回は初の熊野古道歩き、無理がなく歩きやすいコースを選びました。

発心門王子~水吞王子~伏拝王子~祓殿王子~熊野本宮大社へと歩く。約7km コースタイム3時間

王子社とは・・熊野権現の御子神を祭った神社。目的地の本宮大社への道しるべの役割(パンフレットより)
ヒソヒソ・・誰ですかっ、行く先々ですてきな王子さまと会えるんじゃないの?♡って期待した人はっ(笑)
早朝でしたが「和歌山世界遺産センター」が開いていたのでトイレをお借りして 歩くコースのマップを頂きました。
IMG_3059.JPG

係りの人が「語り部(ガイドさん)と歩きませんか?いつもは10000円だけど今日は1人1000円ですよっ」と言われました。わぁっ、めっちゃお得やわ、熊野古道のお話をいっぱい聞きながら歩ける。

だがしかし、ちぃはかめぴも手を焼く「マイペースちぃ」山に入るとたちまち、ちぃわーるど全開状態になってしまうので、トイレから戻ったかめぴと相談の結果、今回はお断りしました(笑)

熊野本宮大社前からバスに乗りスタートの「発心門王子」まで移動しました。バスで発心門王子までは15分、車中では運転手さんがルート上の注意点を楽しくお話ししてくださいました♪
IMG_3060.JPG

熊野古道 発心門王子~水吞王子(みずのみおうじ)

発心門王子(ほっしんもんおうじ)に到着♪

「鳥居をくぐることで仏道に帰依(きえ)しようとする心が芽生える」場所なのだそうです
静かな鬱蒼とした場所でした。ご挨拶をしましょ。
IMG_3061.JPG

のちのち、かめぴが「お参りして帰依するココロ、ちぃは芽生えた??」って聞いてきましたがっ、
バスを下りたとたん、かめぴが携帯を車に忘れたかも、と荷物をひっくり返してさがす、バスの座席を見に行ったり、な事件があり、ちぃは秘かに「そんな大騒ぎのあと芽生えるわけないじゃんっ★」って思いましたよぉ、残念だったな(爆)
気を取り直して、さぁっ、出発でーす♪
IMG_3064しゅっぱつ.jpg

車道を少し下り里山っぽい風景へと歩いて行きます♪
わぁ、道路には昨日降った雪かな♪
IMG_3068.JPG

休憩所とトイレもさっそく出現♪
IMG_3069.JPG

ルートはこのように案内がポイントごとにありました♪
IMG_3070.JPG

無人販売も ルート上に何カ所もあり里山を歩く楽しさにワクワク♪
IMG_3071.JPG

たくさんの山に囲まれた美しい熊野、あれは動物除けなのかな、自然の美しさとその中で生きる厳しさを感じる場所だなぁ♡
IMG_3072さとやま.jpg

あっ、地元のおじさま&おばさま、おはようございまーす!って言おうとしたら
案山子さんだったー(笑  超リアルな案山子さん♪
IMG_3073.JPG

次の「水呑王子」までの中間地点、「発心門バス停」へ着きました。
素晴らしい眺め、美しい山々にココロがどんどん元気になる気分♡
IMG_3077発心門バス停.jpg

何かリンクしたのか地元の人の作品をじっと見てるかめぴ♪
IMG_3080作品.jpg

三本足の八咫烏さん♪
IMG_3081.JPG

美しい杉林の中へと歩いて行きます。
IMG_3089.JPG

キョロキョロして歩いてねっ、道の横にもほらっ、楽しい発見がありますよぉ♡
IMG_3090.JPG

水吞王子(みずのみおうじ)へ到着♪
ここは鳥居とかはなく跡地の看板と石碑が立っていました。
IMG_3091.JPG

ここからさらに古道感たっぷりの道を歩きます♪
京都から熊野まで、古の人たちも 美しい杉を見上げながらこの道を歩いたのかなぁ♡
IMG_3094杉の古道.jpg

つぎは「伏拝王子」(ふしおがみおうじ)ねっ♪

熊野古道 水呑王子~伏拝王子(ふしおがみおうじ)

水吞王子を出発してどんどん歩きます。
ルートには案内道標のほかにこんな番号道標も立っていてマップをみると今歩いている場所が分かります。ゴール近くは75なのでまだまだなのねっ♪
IMG_3096.JPG

あっ、お地蔵さまに暖かそうな藁をかぶせてありますよぉ♪ ココロがほっこり、笑顔になるね♡
お地蔵さまIMG_3098.jpg

道は杉林の山中や 山間の集落を歩きつつ続きます♪
IMG_3104集落.jpg

足もともチェーックしましょっ☆
ほらっ、かわいい消火栓の蓋がありますよぉ♡
IMG_3108.JPG

わぁっ、登ると楽しそうな山を発見♪
「百前森山・・ひゃくぜんもりさん」三里富士と呼ばれている782.7mの山でした♪
IMG_3113.JPG

歩き続けて「伏拝王子・・ふしおがみおうじ」へ着きました
伏拝王子・・昔人々は苦労を重ね古道を踏破し眼下遥かな熊野川と音無川の出合う森の中に熊野本宮大社を初めて目にしたとき感動のあまりひれ伏して拝んだことから伏拝王子の由来となった。(パンフレットより)

石段を上がってご挨拶しました♪
IMG_3117.JPG

伏拝王子から見えた風景、、う~ん?樹木がいっぱいで熊野本宮大社は確認できなかったです(笑)
IMG_3120.JPG

伏拝王子にはトイレと休憩所がありました。茶屋は営業していなかったみたい、くいしんぼちぃは期待してたのですがっ((笑)
しかも休憩中になんとちぃの手に鳥さんの落下物がっ!(笑)
かめぴと「これはっ、宝くじとか買うべきなのかっ♪」って盛り上がりましたよぉ(爆)
さぁっ、先へと歩きます♪

熊野古道 伏拝王子~祓殿王子(はらいどおおじ)~熊野本宮大社

ここは「三軒茶屋跡」
江戸時代、三軒の茶屋があったそうです。休憩所とトイレがありました♪
三軒茶屋IMG_3127茶屋.jpg

三軒茶屋の横には「九鬼ヶ口関所」が再現されていましたよぉ。
関所を通過したら登りが続いていました♪
IMG_3128関所あと.jpg

苔むした岩をさわったり あれは杉の木、これはヒノキかなぁ、などと楽しく歩きます。
この樹林帯はとても長ーく感じたけどとっても楽しく歩けました♪
IMG_3131.JPG

あっ、脇道♪ きっとこの道を登るとバスの運転手さんが教えてくれた「見晴らしの良い所」かもっ♪
IMG_3134.JPG

行ってみるとやはり…!眼下には大きな鳥居と熊野川が見えました♡
IMG_3137見晴良.jpg

さぁっ、それではゴールの熊野本宮大社めざして、いざっ♪
樹林帯に石畳も出現♪
IMG_3143.JPG

住宅街の横を歩き「祓殿王子・・はらいどおうじ」へ着きました
祓殿王子・・・長かった道中の塵や埃をはらい身なりを整えて熊野本宮大社へ参拝するための「禊の場」(パンフレットより)
IMG_3145.JPG

そして私たちのゴール「熊野本宮大社」へ着きました♡
IMG_3146.JPG
楽しかったね♪
古の人々が歩いた道を辿る、美しく心地よい熊野古道は歩いていて ふとした瞬間、時の流れがとまっているのか、って思えるほど♪

次に歩く時はもうすこしハードな 峠を越えるコースを歩いてみたいな♡

公式ホームページはコチラ→熊野本宮大社

2018年冬の熊野古道を巡る旅の記事を2023年に再編集しました。

冬の熊野古道の旅のおまけ お店、スポットを紹介

熊野古道の旅で立ち寄ったSA、PA

伊勢自動車道の安濃SAでひと休み♪
「松阪牛コロッケ」を食べて元気をだしてっと、サクサクで美味しかったですよぉ(^~^)
IMG_2973.JPG

私たちはだいたい車で旅行に行きます。運転の集中力維持、眠気防止のため、一時間に一回は交代か休憩をしましょう♪

紀北パーキングエリアの「始神テラス…はじかみてらす」で再び休憩。ここは初めて立ち寄りました♪
IMG_2974.JPG

かわいいマスコットキャラクター「きーほくん」がお出迎え♡
IMG_2975.JPG

お土産ショップでちぃはさっそくチェーック♪
やはりお魚系が多いのねっ♪
IMG_2976.JPG

こんなすてきな物も♪ 良い香りがしそうだなぁ♪
IMG_2977.JPG

始神峠周辺のスポットの案内板があり2人眺めていたら 面白そうな山を見つけました。「楽しそうな山だねーっ」って話していたら案内係の方が声をかけて下さり登山道までの地図や熊野古道のパンフレットを下さいました。ありがとうございました♪ ぜひ登りに行きまーす(^0^)

あわせて読んでみて☆→ 熊野古道でも山歩き!馬越峠と天狗倉山(てんぐらさん)

数年後にも行ってみた!w→冬の熊野古道あるき天狗倉山、二回目

居心地の良いカフェレストランコーナーで遅めの朝食♡
IMG_2978.JPG

かめぴはしらす丼。めずらしく蕎麦じゃない…。かめぴ「しらすも好きなんよ☆」
IMG_2980.JPG

ちぃはお刺身定食を食べましたよぉ♪ もちろん、苦手なお魚はかめぴに協力してもらいましたっ♪
IMG_2979.JPG

熊野古道 道中に見える美しい海

美味しい海の幸に大満足のあとは海を眺めつつ目的地へと走ります♪
美しい七里御浜、下りてみましたが風が強くてとっても寒かったなー♪
IMG_3010七里ヶ浜.jpg

太陽の光が反射して輝く海。海なしの岐阜県民には刺激が強い~!でもキレイ🌅
IMG_2982熊野灘.jpg

宿泊地 川湯温泉の紹介

川湯温泉(熊野本宮観光協会HP)は流れる川の川底から湧き出てる源泉を利用して川に作られた「仙人風呂」という露天風呂があり、水着や宿で貸し出される衣類を着けて入ってる人がたくさんいました(混浴)。

冬季限定の露天風呂らしいのですが無料でした。 この日は最強寒波の日で雪がチラチラしてたので私たちも、足だけですが入ってみましたよぉ♪ あがった後もかなりの時間ポカポカがつづく良い温泉でした(^-^*)
露天風呂は撮れないので先のほうを撮ってみました♪
IMG_3047.JPG

宿泊した温泉宿の夕食です。美味しかったハンバーグ♡
IMG_3054.JPG
夕食の後に出てきた「温泉珈琲」・・温泉水を使ったコーヒーだそうです♪
初めて飲んだ温泉珈琲、温泉の香りがほのかにして不思議な味でした(´艸`)

三重県熊野地方で予算に合うお宿を楽天トラベルで探して選ぶ

車の旅なら自分たちのペースで楽しめますよ♪車がなければ、レンタカーを借りてお出かけするのも良いですね!私たちも北海道や沖縄、九州など、遠くに行くときはいつも旅先でレンタカーを借りて旅を楽しんでいます☆レンタカーの最安値検索なら「エアトリ」がおススメですよ。

あわせて読みたい→ 世界遺産熊野古道 伊勢路を歩く    熊野古道 馬越峠と天狗倉山を歩く

タイトルとURLをコピーしました