Amazonのタイムセール会場はコチラ!

初めてのテント泊 入笠山キャンプ場にて

いえでもお出かけでも役立つアウトドアウェア のこのこ山歩き日記
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
スポンサーリンク
ちぃとかめぴ
この記事を書いたひと
ちぃとかめぴ

夫婦で、山歩きを楽しんでいます。
のんびり、のこのこ山歩き歴10年以上。
体力無くても膝が痛くても、体調管理と事前の準備、山を愛するココロがあれば、山を精いっぱい楽しむことができるって伝えたいです。

ちぃとかめぴをフォローする

アウトドアを趣味にするならいつかはやってみたいテント泊。実際どうなの?今回はアウトドア初心者がテント泊に挑戦(遊ぶだけww)した体験談をお届けします!

初めてのテント泊、、場所はアレコレ迷いました
かめぴの一番の不安は「テント泊でちぃがもう二度としたくない、と言ったらどうしよう」(笑
ちぃは「今後の山歩きのために重い荷物を背負って歩く練習のために1時間ほど登れる山のテント泊がいいんじゃないのかなぁ」
だがしかし、かめぴは「ガッツリ登る登山を来週こそしたいから今週は登りたくない」(笑
そこで・・・ まずは水場もトイレもありビギナーも安心な長野か山梨のキャンプ場を利用する
翌日は「天気良かったらどこか少しでも登りたい」とウルサイちぃが登山ができてかめぴは湿原を眺めつつ待つことが出来る、私たちにピッタリな入笠山へ立ち寄る、、ことに決定ー(笑
キャンプ場へウキウキと到着♪
この日はそんなに混んでいないと言われました
管理等で受付をして指定された場所へまずはテントの設営♪
そこは大きな木数本に囲まれたすてきな場所でしたー
かめぴ奮闘中♪
頑張るかめピーP5261314.jpg
ちぃはその間 周囲の花を探したり水場やトイレを見に行ったりウロウロ~(笑
テン場の周りにスミレがいっぱい咲いているのをかめぴに報告
P5261322スミレ.jpg
完成しましたー♡ マークの「おにぎり手ぬぐい」もしっかりつけましたよぉ(笑
P5261330.JPG
さっそくテントの中でおやつのおだんごを(´~`)モグモグ♪
P5261328.JPG
ひと休みしたのち 森へお散歩に出かけました♪
「あっ、サルオガセの豪華なベールだよっ♪」
P5261333morinosannpo.jpg
「サルオガセ」は地衣類で 霧藻とも呼ばれ空気中の水蒸気を吸って成長するそうです♪
神秘的だねっ♪
P5261338.JPG
かわいい花も出現♪
「これはイチリンソウかなぁ?」「いや、ニリンソウやて」と言いながら座り込む(笑
P5261341ニリンソウ.jpg
散歩から帰ったらお湯を沸かして、、コーヒータイムねっ♪
P5261345.JPG
あっ、青空が出てきた♪ 着いた時は曇りだったけど どんどんお天気が良くなりました♪
美しい森にかんぱーーい!
P5261346乾杯.jpg
テントで本を読みながらかめぴは一週間の仕事疲れを癒しつつゴロゴロ、、
ちぃはテントに時々落ちてくる(たぶん頭上の木から)「ポトン、コロコロ~」や鳥たちの鳴き声、風の音などを聞きながらゴロゴロ~(笑
「何かしなければ」とか「何もないから退屈」なんて思いませんでした
ゆっくりと過ぎる「なにもしない時間」はなんだかすっごく贅沢ですてきに思えました(*´~`*)

暗くならないうちに夕食の準備をしました
持ってきた食材、このほかにバナナや野菜ジュース、茹でて冷凍したブロッコリー♪
あっ、虫よけリングが一緒に写ってる(笑
15275687778600.jpg
かめぴはカップ麺が体が温まるから、と。ちぃはアルファ米とコーンポタージュにしましたよぉ
だがしかしアルファ米は量が多く(笑 結局、どちらもシェアして食べることになりました
P5261351.JPG
平日の夜は晩酌するかめぴだけど 「山に来たらアルコールは飲まなくていい、ストレスないぜっ」って休肝日(笑
反省点はアルファ米は食感がモサモサな感じなのでレトルトのカレーなどで食べると良いかな、それから次回はウィンナーや野菜を増やしてスープ作ったりもいいね、、などなど(‘~’)
コッヘルを買って調理のレパートリーもそのうちに広げなくては♪
夜暗くなってもカッコウさんは張り切って鳴いていました(笑
そして周囲のキャンパーの話し声や花火の音とかも0時ぐらいまで続いていて賑やか・・
山小屋では早く寝てしまうけど キャンプ場ではこんな風に夜を楽しむのかぁ、、と思いつつ
シーンとしていたらたぶん恐怖を感じたと思うので 逆に安心して眠れました♪
もちろん真っ暗な中、、離れたトイレへ行くときはかめぴについてきてもらいましたよぉ(笑
翌朝・・
まだ暗いうちから鳥さん達の大合唱で目が覚め 天気も良いから近くで山歩きする二人なのでした。
P5271353.JPG
「やったー!初のテント泊、大成功だねっ♪」
周りに他のテントや車があるので画像はトリミングしました、そしてみなさんまだ寝てるので静かに ひゃっほーしましたー(笑
大成功P5271354.jpg

タイトルとURLをコピーしました